古い作りの部屋をリノベーションしてるところは、もろ私好み
すっごくキレイに整理されててビックリ!
家具もシンプルでセンスがいいなぁ~と感心してると
なんと、ほとんど自分で作ったらしい
間違いなく前世は大工さんだったと思う
「子供の頃、大工さんになりたかったんだ~」と言ってました

この棚も

これも

この棚もそう
壁にアートしてる黒くて丸いものは何ですか?

刀の…何て言うんだっけ
持つところに付いてるやつ
お洒落だなぁ~
絵の才能も素晴らしく、ご自分のアルバムのジャケットは殆んど自分で描かれてます


小畑さんの作品
ふ、と棚に目を移すと
…あれ…?

子供のころに同じ物を見た事が…
私のお父さんは、中学校の美術の教員を辞めてピアニストになった人
幼い頃の思い出
棚には絵筆が立ててあり
黒いパイロットのインクの瓶が置いてあった
このインクでいつも譜面を書いていたなぁ…
それと全く同じ風景が小畑さんの部屋にもあったのだ
忘れかけてた子供時代の思い出
サウダージって、きっとこんな気持ちの事を言うんでしょうね
何か不思議な感じだった
小畑さん、お世話になりました
本当にありがとうございました!
また遊びに行きます( ´ ▽ ` )ノ
吉祥寺のライブハウス
「吉祥寺strings」にライブを聴きにいきました
ギター小畑和彦さん
ハーモニカのマツモニカさん
ボーカルは斎藤 花さん
そこには福岡出身の愛すべき友たちも集まり、懐かしさと笑顔が溢れていた

小畑さんと

マツモニカさんと

メジャーデビューしてキマグレンのギタリストとしても活躍中の日野良一
最近結婚したらしくて
ちょっぴり幸せ太りかな?
元気そうで何より(o^^o)

私、ずーっと笑顔でした
みんなと会えて嬉しかった!

1番左がアイフォンを駅まで取りに行ってくれたコースケ
恩人だよ…!感謝!
楽しくも、愛おしい友たち
会えて良かった!
素晴らしい夜をありがとう!
坂道を登ったところにある「ギャラリー上原」





アボリジニアートに心を震わせて
その日の夜は主催者の真弓さんたちと食事
三人で熟女会議
そんな楽しい事したら
お酒が進むに決まってる…!(笑)
深夜、彼女たちと別れて
相当酔いちくれた私は電車の中で気づいたのだ
アイフォンが無い…!
どっかで落とした…!
買ったばっかなのに…!
すでにその時は思考が働かず
ホテルでとにかく寝たのでした
ところが奇跡が起きた!
翌日チェックアウト後
とりあえずギャラリーに戻り、落とした携帯に電話してみると
何と、その日会う約束をしていた友人が出たではないか‼
「何で⁈」
昨夜、駅で親切な中国人の方が携帯を拾って下さり(こっからがまた奇跡)
何故か相方のぺぺ伊藤にメール
それを受けたペペくんが東京の友人に連絡してくれて、その子が中国人の方とコンタクトをとって翌朝一番で駅に取りに行ってくれたのだ
その日、沢山の人たちの愛に守られて
私の元に戻ってきたアイフォン
凄いことです…!
皆さんに感謝…!
これが
直美伝説の真相
一生忘れられない奇跡の物語
東京物語はまだまだ続く
あ、お酒はほどほどにします(~_~;)
前々から目を付けてたこのターバン
「次に私が来た時、まだあったら
あなたは私のモノ…!」
と、密かにおまじないをかけとりました
そしてゲット!



インパクトのあるデザインだから
メイクはあえてナチュラルにしたい
すっぴんで真っ赤な口紅だけとかも良いかもです
そう。最近、真っ赤な口紅を買った
人生のひとつの転機が来たから
「赤」はパワーのある色
元気をくれる色
勝負の色
女性を綺麗にする色
生命力の色
部屋の中に赤いモノがあるとやる気が起きるんだって
赤い下着も良いよね
先日、90歳の盲目のある女性から頂いた言葉
「人生、何があっても良い方に考えてると
必ず幸せになれるよ。
目の前に道が分かれてたら、よーく考えて選んでね。広くて楽な道を選ばない方が良い時もある。
でも全ては一つの大きな道に繋がっているから大丈夫。」
素敵な言葉
そんな言葉を頂けた私は幸せ者
何があっても後ろ向きにならないと決めた
そんな私は今
真っ赤な口紅をつけて東京行きの飛行機に乗っています
3日ほど行ってきまーす。
会いたい人達に会うために…!
今回4回目のバイーアLIVE
今、2ヶ月に一度のスタンスで呼んで頂いております
バイーアは回を重ねる度にどんどん好きになるお店
すでに「ただいま」と言いたくなるお店
新しい出逢い
新しく繋ぐ縁
それが、たまらなく嬉しい
演奏終了後の大人女子会(笑)
ガールズトークに花が咲く
楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ
アフターで聴いたタチャンのシャンソン
生音が、温かさと渋さを際立たせてました

異国のお客様の目の前で歌うタチャン
もはやフランス人にしか見えません
かっこいい…!
その後、私たちも生音で何曲かお届けしました
次回のバイーアは2011.11.11(金)
今日知ったけど
今年は11という数字がキーワードの年だって…何だかスゴイ!

皆さん、またお会いしましょう!!