昨晩はバイーアでvo田上智美さんとp松本圭使さんのLIVEでした
包み込むようなシルクの様な歌声
行って本当に良かった
今年のLIVEの聴き収めでした
思えば、ギターの緒方さんからご縁を繋いで頂いたバイーア
その恩人の緒方裕光さんに先日会いに行った
10月に倒れ
14時間と6時間に及ぶ2回の手術を乗り越えて、今自立に向けてのリハビリと毎日戦っている緒方さん
車椅子に乗る痩せた姿を見た時は
胸の奥からこみ上げて来る物を抑えるのに
必死だった
でも、緒方さんの目は子供のように綺麗だった。笑ってくれた。
そして、その傍らには奥さんの恵子ちゃんが笑っている
マーガレットのお花のように
会えて良かった
緒方さんと一緒に、みんなでまた音楽する日が必ず来る…!
そう祈り続ける事を諦めない…!そう決めた
泣いたり
笑ったり
今年も色んな事あったけど
来年も、輝けるように頑張りたい
私と縁して下さった皆様
今年は本当にありがとうございました
来年もどうぞよろしくお願い致します( ´ ▽ ` )ノ

直美
「名は体を表す」と言うが、本当にその通りだと思う
嘘が苦手で、まっすぐな性格故に
わき目もふらずに突っ走っては物にバーンッ!…とぶつかって転ぶ
「痛いよぉ~。・゜・(ノД`)・゜・。」
と泣きながら起きる
そして、また突っ走って
また転んで…
大人になっても本質的な所はなーんも変わっていないのです
そんな自分を呆れつつ
結局のところ、私はそう言う風にしか生きられない
心の声に嘘をつけないのだ
それならば、時々、自分の瞳が曇ってないかチェックしなくちゃね

私の心の声が「今、この人の歌を聴きに行かなきゃ…!」と叫んでいる
明日、高速バスに乗って聴きに行く
泣いても転んでも
まっすぐに行くしかない

こんな私だからしょうが無い
昼間はうちに、はじめてお友達を呼んで
パーティーしたね
はっきり言って、女子会でした
夜はムーンサイドベイで2人でお祝い
大将が、こーんなデッカイぬいぐるみプレゼントしてくれました!


ありがたいですね~
皆さんに可愛いがって頂いて…
娘の誕生日
生まれた日の事を色々思い出して
ついついお酒が進む…(かこつけてる訳ではない(^^;;)
いつの間にか大将が、4年前のブリブラLIVE@peaceのDVDを店で流し始めた…!
亡きPEACEのマスターと大将がいくら友達とは言え、何故ここに…⁈
この港町には裏ルートが存在するらしい

わぁ~、むっちゃ恥ずかしい…!
むっちゃ、懐かしい…!
むっちゃ、伊藤くん痩せとぉ~…!
さりちゃんも写ってる。ちっちゃ~…!
この時期に何故ここでこの映像を見たのか…
初心忘れるべからず…と言うことかな


さりちゃんは何故かカウンターでバーテン修行(笑)


私はカウンターでホットバタードラム

(これが、冗談ぬきで美味しい…!)
さりちゃん、お誕生日おめでとう( ´ ▽ ` )

念願の絵の展示会
沢山の方に足を運んで頂きました
本当にありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
作品は9年前にブラジルで描いたもの
その当時、絵を描きながら
「いつか(私が見たブラジル)をテーマに絵の展示会して、そこでLIVEしたいな」
とイメージしていました。
9年後に夢が叶いました。



入り口に展示したこの3枚は22年前の作品
こそーっと娘の絵とCDも展示(笑)

後の10作品はブラジルの風景です









夜はトークイベント

後半にぺぺ伊藤に参加してもらい
「いのちの物語」の朗読と音のコラボ
涙を流して下さる方の目を見て
私も涙腺が…
その後は楽しくミニLIVE

みなさん楽しんで頂けましたでしょうか⁈

ほんとに、ほんとに寒い中
皆様、心から「ありがとうございました!」 感謝
やっと準備が終わった~o(^▽^)o
額の色と絵のバランスが納得いかないのが何枚かあり
ギャラリー搬入直前ギリギリに絵の具を買いに行って額を塗り直したり…

妥協しなくて良かった
どの作品も、最終的に気に入った仕上がりになりました
人は気づかないとこかも知れませんが
自分が気持ち良くないと後悔するからなぁ…
どーしても、そこは譲れないのです( ´ ▽ ` )
絵の配置もあーだこーだと、ギャラリーのサラさんと話し合って時間をかけて決めました
人の意見は大切だなぁ~
なるほど…!と勉強になるし
そう言う視点もあるんだ…と、すごく新鮮で楽しいです

奥で猫ちゃんが覗いてる
13:00~会場 観覧無料です
19:30~からの Dan談Dan は¥2000
対談(心を裸にして語ります!)の他
自作の<いのち>をテーマにした絵本の朗読と音のコラボ
ミニLIVE
など盛り沢山の内容です
みなさん、是非会いに来て~o(^▽^)o
お待ちしています!

準備中のサラさん
アートスペース ・タートルベイにて